浮気をLINEでしている人は注意!こんなにもバレやすいのです!
浮気をLINEでしている人は注意。こんなにもバレやすいのです。今ではスマホを持つ人であれば誰しも利用するようになったメッセージ通信アプリLINE。初対面の人が連絡先を聞く際にもLINEを教えあうほどの定着振り。友達間はもちろんのこと、気になる異性にもLINEを聞いたりしますよね。そう、浮気の際にも。
浮気をLINEでしている人は多く、みなさんばれないよう、ありとあらゆる隠蔽工作に尽力しているようで。ある人は浮気相手の名前を男の名前から女の名前に変えたり。ある人は浮気のやり取りが見られないよう履歴の削除を行なったり。LINEで浮気をする人の涙ぐましい努力がそこにあります。しかしそんなLINEの浮気はバレやすいことをご存知でしたか?そんな浮気がLINEでどのようにばれるかを紹介したいと思います。
浮気がLINEでどのようにバレるか
浮気がLINEでどのようにバレるのか。まずはパソコンからのLINEログインでバレるパターン。LINEは電話番号とパスワードさえ控えてあれば、パソコンからログインし、メッセージのやり取り等をチェックすることができます。ただパソコンからLINEにログインした瞬間、本人の携帯にログインされましたという通知が来るのがネックなところ。
浮気がLINEでバレルパターン、次はiphoneの人の場合。iphoneは画面上部から下にスライドすれば表示できる通知センターというものがあり、そこから直前のLINEのやり取りを、ロックナンバーを解除することなく確認することができます。ただ表示される文字数と、メッセージ数に制限があるので、やり取り全てを確認することはできません。
浮気がLINEの復元でバレる?
浮気がLINEでバレるパターンは他にもありますよ。それはLINE復元ツールでメッセージのやり取りを復元させてしまうというパターン。例としてiphoneアナライザーなどがあります。こういったLINE復元ツール等を使用することで、容易にトーク履歴等を復元することができるので、隠蔽を試みた浮気のやり取りが、丸裸にされちゃいます。
LINEでの浮気はこのようにバレやすく、非常に危険。LINEでの浮気はやめましょうというのはおかしい話ですが、バレるリスクは覚悟の上使用する必要がありそうです。
浮気調査の依頼を相談無料から行う事が出来る、原一探偵事務所!!浮気調査の解決実績も非常に高く、多くの方に信頼されている探偵事務所です
無料問い合わせはコチラ0120-01-4764
探偵の情報やPR配信を行ってみませんか

お気軽にお問合せ下さい